碓氷にある “めがね橋” に行ってきました♪
写真ではよく見るのだけど実際に見るのは初めて!
明治27年に耐震アップの補強工事を行って
アーチ部の橋脚が太くなったそうです
平成6年頃に耐震調査などが行われたそうですが
その健全性の高さが証明されています。凄い!!
![]() | 妻籠宿は何度か行ったことあるのだけど 馬籠宿は今日が初めての訪問です この付近の旧中山道の宿は、~中津川宿~ 落合宿~馬籠宿~妻籠宿~三留宿~ 野尻宿~ などがあります |
ほとんどがほどよい坂道なのですが 暑さと相まっておじさんには辛い (;^_^A | |
私は宿場町の雰囲気がとても好きですが 人が多いのは嫌いです ^ ^; もっと早い時間に来ないと行けないですね | 人が途切れるタイミングを見計らって シャッターを切るのですが・・・ |
私もこの野菜達と仲間になって、水の中に 浸かって冷やされたいと思いました | |
昔の人達はこの道を歩いて | 次の妻籠宿まで行ってたんですね! |